地域型保育事業の利用を希望される方は、保育の必要性に係る認定を受けることが必要です。
認定後、支給認定証を交付されます。
階級区分 | 3歳未満 | |
保育 標準時間 |
保育 短時間 |
|
生活保護世帯 | 0 | 0 |
市民税 非課税世帯 |
0 | 0 |
市民税 均等割の額のみ課税 |
9,100 | 8,940 |
市民税の所得課税額 48,600円未満 |
10,750 | 10,560 |
市民税の所得課税額 62,000円未満 |
21,700 | 21,330 |
市民税の所得課税額 97,000円未満 |
25,520 | 25,080 |
市民税の所得課税額 169,000円未満 |
39,170 | 38,500 |
市民税の所得課税額 301,000円未満 |
45,710 | 44,930 |
市民税の所得課税額 397,000円未満 |
62,300 | 61,240 |
市民税の所得課税額 397,000円以上 |
67,600 | 66,560 |
保育短時間 | 7:00~8:59 17:01~19:00 |
¥400/30分 |
保育標準時間 | 18:01~19:00 | ¥400/30分 |
給食費 | ¥5,500/月 | 保護者会費 | ¥500/月 |
通園費(バス代) | ¥2,500/月 | 延長保育料 | ¥400/30分 |
絵本代 | ¥390~¥460/月 |
スイミング | ¥1,900/回 | 英語指導 | ¥600/月 |
体育指導 | ¥700/月 | ラグビー指導 | 受講料無料 |
絵画指導 | ¥1,000/月 |
小学校就学前の範囲内に子どもが2人以上いる場合
最年長の子どもを第1子、その下の子を2子とカウントします。
第1子は全額負担ですが、第2子は半額、第3子は無料です。
地域型保育事業の利用を希望される方は、保育の必要性に係る認定を受けることが必要です。
認定後、支給認定証を交付されます。